2024年10月15日

  • 2024年の3回目のリリース

変更点概要

  • プロジェクト一覧画面にページネーションを追加しました。

  • プロジェクト一覧画面に検索機能を追加しました。

  • プロジェクト一覧画面でソート機能を追加しました。

  • Cookieに保存しているスペースとアクセスしようとしているスペースが違う場合、アクセス先のスペースIDをCookieに保存し、アクセスしなおすようにしました。

  • プロジェクト登録/編集画面でタイムゾーンとサマリメールを送信する時間を設定出来るようにしました。

  • 捕虫器詳細画面の最終チェック日時を選択すると、最終チェック日時の捕虫履歴画面に遷移する機能を追加しました。

  • 捕虫履歴画面、捕虫器詳細画面では左から捕虫数、温度、湿度の順で表示するように変更しました。

  • キャンセルボタンが存在するダイアログには右上に表示される「X」ボタンを削除しました。

  • 捕虫器詳細画面の捕虫履歴はシート交換を行ってもリセットしないようにしました。

  • 捕虫器詳細画面の捕虫履歴の開始/終了日時を自由に変更できるようにしました。

  • 捕虫増分数が0の場合のお知らせのメッセージを修正しました。

  • 捕虫器の初回起動時にメールが通知されるようになりました。

  • 捕虫数が大きく減少した場合、自動的にシート交換が実施されたと判断するようにしました。

不具合修正

  • 捕虫履歴画面で稀に同じ時間帯の捕虫画像が複数枚表示される不具合を修正しました。

  • 捕虫履歴画面で稀に捕虫数増分がマイナス値で表示される不具合を修正しました。

  • Safariで捕虫器詳細画面を表示出来ない不具合を修正しました。

  • スペース管理画面、捕虫器一覧画面で未通信の捕虫器の通信日時が1ヵ月前と表示される不具合を修正しました。